栄養課について
栄養課では、入院中の患者様の病状に合わせ、安心・安全で美味しい病院食の提供に努めています。治療食はもちろん、食物アレルギー、嚥下障害などにも対応できるよう様々な食事形態を用意し、医師の指示に基づき、患者様一人一人に合わせた食事を提供しています。
また、当院ならではのアイディア溢れるお楽しみメニューも自慢のひとつです。〝食は人を良くする″食事も治療の一環として管理栄養士・栄養士が患者様のサポートをしていきます。
食の大切さ
最近心身ともに調子悪い…その悩み、栄養バランスが関係しているかも!
食事で体内に取り入れた食物は、胃や腸で消化・吸収され、体を動かす燃料や、体を作る原料になります。元気がないと感じたり、体に調子の悪い部分があったりする原因は栄養のとり方にあるのかもしれません。
また、食べるだけではなく、どう食べるかも大切になっていきます。
1人では解決できない問題も私たちが共に考えていきます。
栄養課業務内容
給食管理業務
- 食事の提供(一般食・治療食・経管栄養など)
- 食数管理 約300食/回(経管栄養を含む)
- 行事食
栄養課内では給食委託会社との関係性が非常によく、 患者様へ喜ばれる食事の提供を日々考え、時には共に病棟へ訪問し、患者様の意見や感想をリアルタイムでいただき、持ち帰り、話し合いの場を設け、改善や発展へと食事提供への意識を高め合っています。
長年を経て築きあげてきた栄養課のアットホームな関係性が食事の味にも温かさを与え、患者様の笑顔につながると考えております。
当院のイベントメニューについて
長期入院されている患者様にも四季の変化を感じていただけるよう、季節の食材を使用した料理や行事食を取り入れることを大事にしています。
患者様のココロに寄り添い、快適な入院生活を送っていただけるよう努めています。
-
- ひなまつりメニュー
- お花見メニュー
- こどもの日メニュー
-
- 七夕メニュー
- 土用丑の日メニュー
-
- お月見メニュー
- ハロウィンメニュー
- 県民の日メニュー
-
- クリスマスメニュー
- お正月メニュー
- 節分メニュー
- バレンタインメニュー
栄養管理業務
- 入院患者様の栄養管理
- 栄養指導(外来及び急性期病棟での退院時栄養指導)
- 多職種連携(褥瘡回診、カンファレンスなど)
- 栄養士会参加 など
患者様全員の栄養管理を医師、看護師、薬剤師など多職種で行っており、体重減少や食欲不振などリスクのある患者様へは個別にカンファレンスを行い、患者様の状態に合わせた対応や治療方針を多職種連携で決めていきます。
外来栄養指導について
当院は入院患者様だけではなく、外来においても栄養指導を行っております。
- 対象:医師が判断した治療食を必要とする患者様
例)糖尿病 脂質異常症 肝臓病 腎臓病 など - 受付時間:午前9:00~10:30 午後13:30~16:30 【予約制】
患者様の状態に合わせて、日々の食生活に関するアドバイスや実践しやすい献立例など提案させていただきます。
食事療法は無理なく継続させることが大切です。お気軽にご相談ください。